アルフット安曇野公式サイト
U-12試合結果(Aカテゴリー参加) | ||||
日付 | 大会・リーグ名 | 会場 | 対戦チーム | 結果 |
4/17 |
安曇交流戦U-12
|
筑北サッカー場 |
大町
|
〇3-0 |
池田 | 〇3-1 | |||
梓川 | ●0-2 | |||
5/1 | 安曇交流戦U-12 | 筑北サッカー場 | 明科 | 〇3-0 |
梓川 | ●0-3 | |||
大町 | 〇5-1 | |||
5/8 | 春季フレンドリーマッチ U-12 |
穂高牧G | 堀金 | 〇3-0 |
塩尻アルマーレ | 〇5-0 | |||
豊科南 | 〇3-0 | |||
松本北 | 〇0-0 (PK1-0) |
|||
5/15 | JFA U-12安曇リーグ 第1節 |
大町サッカー場 | アラグランデ | 〇4-0 |
豊科南 | 〇6-0 | |||
5/29 | JFA U-12安曇リーグ 第2節 |
筑北サッカー場 | 筑北 | 〇9-0 |
大町 | 〇5-0 (不戦勝) |
|||
6/5 | JFA U-12安曇リーグ 第3節 |
穂高牧運動場 | 穂高 | 〇5-0 |
三郷 | 〇11-1 | |||
6/19 | JFA U-12安曇リーグ 第4節 |
筑北サッカー場 | 堀金 | 〇4-2 |
池田 | 〇4-0 | |||
7/3 | JFA U-12安曇リーグ 第5節(1次ラウンド終了) |
筑北サッカー場 | 明科 | 〇5-0 |
⇒ リーグ1次ラウンド1位 | ||||
JFA U-12安曇リーグ 第5節 ⇒上位6チームによる 2次ラウンド終開始 |
筑北サッカー場 | 大町 | 〇6-1 | |
7/9 | 安曇野市長杯 予選リーグ ⇒ブロック1位 |
牧運動場 | 堀金 | 〇2-0 |
箕輪 | 〇10-0 | |||
戸上 | 〇4-1 | |||
7/10 | 安曇野市長 チャンピオンズリーグ ⇒リーグ1位 |
牧運動場 | 塩尻 | 〇2-0 |
戸上 | 〇3-0 | |||
安曇野市長杯 優勝決定戦⇒優勝 |
大町 | 〇4-1 | ||
7/16 | 交流戦IN白馬 | 白馬北部G | 長野ガーフU-12 | △0-0 |
池田U-12 | △1-1 | |||
糸魚川U-12 | 〇4-2 | |||
7/17 | アラグランデU-12 | ●0-2 | ||
糸魚川U-12 | ||||
長野ガーフU-11 | ||||
8/6 | 姉妹都市交流 大野田SC交流会 ⇒カップ戦優勝 |
デンソーエアクール穂高G | 梓川6年 | 〇3-2 |
梓川5年 | 〇4-1 | |||
カップ戦 大野田A |
〇6-0 | |||
8/14 | アズワンフレンドリーU-12 | 大町運動公園 | 三日月A | ●0-2 |
三日月B | △1-1 | |||
ホッツ | 〇4-0 | |||
長野ガーフ | △3-3 | |||
8/20 | 諏訪湖カップ予選L ⇒予選2位 |
富士見町民G | 木曽 | ●0-1 |
8/22 | 諏訪湖カップ 2位トーナメント |
諏訪スポーツ広場 | 1回戦:南箕輪 | 〇0-0 (PK3-2) |
準決勝:長坂 | ●1-1 (PK1-2) |
|||
3決:成瀬 | ●1-1 (PK2-3) |
|||
9/4 | JFA U-12安曇リーグ 第6節(上位リーグ) |
大町運動公園 | 明科 | 〇8-0 |
豊科南 | 〇4-2 | |||
10/1 | 全日本U-12選手権 2回戦 |
千曲市サッカー場 | 永明 | 〇2-1 |
10/16 | 全日本U-12選手権 3回戦 |
筑北サッカー場 | 波田 | 〇7-0 |
全日本U-12選手権 4回戦 |
NPIC | ●1-6 | ||
11/3 | JFA U-12安曇リーグ 第7節(上位リーグ) |
大町サッカー場 | アラグランデ | 〇3-0 |
11/12 | 大町RC杯 予選リーグ⇒予選1位 |
大町サッカー場 | 波田 | 〇3-0 |
エスティーロ | 〇3-0 | |||
鎌田 | 〇8-1 | |||
11/13 | 大町RC杯 決勝T⇒準優勝 |
大町サッカー場 | 1回戦 開智 |
〇3-2 |
準決勝 菅野 |
〇6-0 | |||
決勝 筑摩野 |
●1-3 | |||
12/11 | 2022チャンピオンシップ予選L⇒予選敗退 | あがた運動公園 | 山形 | ●1-3 |
リガーレ上田 | 〇3-1 | |||
2/12 | 冬季インドア交流会U-12 | 明科体育館 | 穂高 | 〇6-1 |
松本北 | 〇7-0 | |||
穂高 | 〇7-0 | |||
松本北 | 〇7-0 | |||
3/18 | 春日井JFC大会 予選リーグ⇒予選L1位 |
牛山G | 小牧 | 〇8-0 |
藤東ニュータウン | 〇2-0 | |||
春日井 | 〇3-0 | |||
3/19 | 春日井JFC大会 決勝リーグ⇒優勝 |
コーナンFC | 〇3-0 | |
みずほFC | 〇2-0 |
U-11試合結果(B・Cカテゴリー参加) | ||||
日付 | 大会・リーグ名 | 会場 | 対戦チーム | 結果 |
4/16 | 安曇交流戦U-11 | 筑北サッカー場 | 池田
|
〇5-0 |
梓川
|
〇3-0 | |||
4/17 | 安曇交流戦U-11 | 筑北サッカー場 | ボニートン | 〇5-1 |
豊科南 | 〇8-0 | |||
池田U-12 | ●1-2 | |||
5/1 | 安曇交流戦U-11 | 筑北サッカー場 | 豊科南 | 〇2-0 |
梓川 | ●1-2 | |||
5/7 | 春季フレンドリーマッチ U-11 |
穂高牧G | 梓川 | ●0-2 |
筑摩野 | ●1-2 | |||
塩尻アルマーレ | 〇4-3 | |||
松本北 | 〇5-1 | |||
5/14 | JFA U-12安曇リーグ U-11 第1節 |
大町サッカー場 | ボニートン | 〇9-1 |
穂高B | 〇8-2 | |||
5/28 | JFA U-12安曇リーグ U-11 第2節 |
筑北サッカー場 | 池田 | 〇3-0 |
三郷 | 〇9-2 | |||
6/4 | JFA U-12安曇リーグ U-11 第3節 |
筑北サッカー場 | 豊科南 | 〇6-0 |
アラグランデ | 〇3-1 | |||
6/18 | JFA U-12安曇リーグ U-11 第4節 (1次ラウンド終了) |
筑北サッカー場 | 穂高A | 〇18-0 |
梓川 | 〇6-2 | |||
7/2 | JFA U-12安曇リーグ U-11 第5節 (2次ラウンド開始) |
筑北サッカー場 | 穂高B | 〇9-1 |
ボニートン | 〇6-0 | |||
7/16 | 交流会IN白馬 | 白馬北部G | 長野ガーフU-11 | ●0-1 |
長野ガーフU-11 | △0-0 | |||
アラグランデU-11 | △0-0 | |||
7/17 | 筑摩野U-11 | 〇4-2 | ||
長野ガーフU-11 | ●1-2 | |||
筑摩野U-11 | ●1-3 | |||
7/30 | 松島カップ予選L ⇒予選リーグ1位 |
あずさ運動公園 | 鎌田 | 〇2-0 |
上田ジェンシャン | 〇5-0 | |||
7/31 | 松島カップ決勝T ⇒第3位 |
準決勝 太尾FC |
●0-3 | |
3位決定戦 松本松島 |
〇1-1 (PK2-1) |
|||
8/6 | 姉妹都市交流 大野田SC交流会 |
デンソーエアクール穂高G | 大野田A | 〇5-0 |
梓川5年 | 〇3-2 | |||
梓川6年 | ●0-11 | |||
8/14 | アズワンフレンドリーU-11 | 大町運動公園 | ホッツ | 〇2-0 |
熱田 | 〇5-3 | |||
三日月 | ●4-9 | |||
長野ガーフ | ●0-3 | |||
9/3 | JFA U-11安曇リーグ U-11 第6節 |
筑北サッカー場 | アラグランデ | 〇6-3 |
池田 | 〇9-0 | |||
9/19 | u-11甲信越交流会 予選L |
塩尻市中央スポーツ公園 | 戸上 | 〇2-1 |
丸山 | 〇7-0 | |||
u-11甲信越交流会 決勝T⇒準優勝 |
準決勝 塩尻 |
〇3-0 | ||
決勝 塩尻アルマーレ |
●0-4 | |||
10/8 | U-11選手権 2回戦 |
穂高牧運動場 | サームFC | 〇4-2 |
10/15 | 秋季安曇野フレンドリーマッチU-11 | 穂高牧運動場 | 池田町 | 〇6-0 |
佐久市 | 〇3-1 | |||
戸上 | △2-2 | |||
10/22 | アルフット杯U-11大会 予選L⇒予選1位 |
穂高牧運動場 | 春日井 | 〇2-0 |
飯田 | 〇8-0 | |||
10/23 | アルフット杯U-11大会 1位リーグ⇒第3位 |
穂高牧運動場 | 戸上 | 〇4-1 |
茅野玉川 | ●2-4 | |||
長野ガーフ | 不戦敗 ●0-5 |
|||
10/29 | JFA U-11安曇リーグ U-11 第7節 |
デンソーエアクール穂高G | 豊科南 | 〇4-0 |
梓川 | △1-1 | |||
10/30 | 市民タイムス杯新人戦 予選L→予選2位 |
鎌田中 | 鎌田 | 〇1-0 |
三郷 | 〇1-1 (Pk6-5) |
|||
フォルツァ 松本 |
●0-3 | |||
11/6 | U-11選手権 3回戦 |
あがた運動公園 | フォルツァ 松本A |
●0-13 |
11/19 | JFA U-11安曇リーグ U-11 第8節 ⇒U-11リーグ優勝 |
筑北サッカー場 | 穂高A | 〇11-1 |
三郷 | 〇9-0 | |||
1/8 | 長野県少年フットサル 中南信地区予選大会 ⇒県予選進出 |
箕輪町ながた ドーム |
アルマーレ | 〇2-0 |
伊那少年 | △3-3 | |||
山形 | 〇5-4 | |||
1/22 | 冬季インドア交流会 U-11 |
ANCアリーナ | アンテロープB | ●0-2 |
南箕輪 | ●2-4 | |||
長野ガーフ | 〇3-2 | |||
岡谷東部 | 〇9-1 | |||
アンテロープA | ●3-6 | |||
1/29 | 長野県少年フットサル大会U-11予選L⇒予選2位 | ホワイトリング | 青木スピリッツ | 〇4-0 |
木曽 | ●2-4 | |||
中野エスペランサ | 〇1-0 | |||
2/19 | ドラゴンカップフットサル大会予選リーグ⇒予選2位 | 須坂市 市民体育館 |
エルフトゥーロ | 〇8-2 |
長野ガーフ | ●2-4 | |||
ドラゴンカップフットサル大会2位トーナメント⇒優勝 | 中野エスペランサ | 〇4-3 | ||
NPIC | 〇4-3 | |||
2/25 | U-11ミニサッカー交流会 | 穂高体育館 | 穂高西 | 〇11-0 |
穂高北 | 〇12-1 | |||
筑摩イレブン | 〇8-0 | |||
穂高南 | 〇23-0 | |||
穂高北 | 〇12-1 | |||
穂高西 | 〇12-1 | |||
3/4 | バーモンドカップ フットサル大会 ⇒予選2位にて敗退 |
ホワイトリング | ノザワナ | 〇6-1 |
伊那少年 | ●1-2 | |||
東北デルソーレ | 〇3-1 |
U-10試合結果(C・Dカテゴリー参加) | ||||
日付 | 大会・リーグ名 | 会場 | 対戦チーム | 結果 |
4/16 | 安曇交流戦U-10 | 筑北サッカー場 |
筑北 |
〇7-1 |
5/7 | 春季フレンドリーマッチ U-10 |
穂高牧G | 大町 | 〇6-0 |
アンテロープB | ●1-5 | |||
鎌田 | △1-1 | |||
松本北 | ●0-2 | |||
6/12 | テレビ松本ちびっこサッカー大会 ⇒予選L敗退 |
開明小 | ウイング | ●0-5 |
松本東 | ●2-3 | |||
8/6 | 姉妹都市交流 大野田SC交流会 |
デンソーエアクール 穂高G |
大野田4年 | ●0-11 |
梓川4年 | ●1-7 | |||
8/11 | アンテロープカップU-10 ⇒予選L敗退 |
塩尻中央スポーツ公園 | CEDAC | ●1-8 |
長野ガーフ | ●0-7 | |||
アウトラインA | ●0-13 | |||
アザリー飯田 | ●0-1 | |||
12/3 | 安曇リーグu-10カップ戦 予選リーグ⇒予選2位 |
筑北サッカー場 | 穂高A | 〇5-0 |
大町 | ●0-2 | |||
12/4 | 安曇リーグu-10カップ戦 ⇒2位リーグ優勝 |
豊科南 | 〇2-0 | |
ボニートン | 〇4-1 | |||
1/21 | 冬季インドア交流会 U-10 |
穂高総合体育館 | 南箕輪A | ●0-5 |
アラグランデA | 〇6-2 | |||
佐久市 | ●2-5 | |||
長野ガーフB | ●1-6 | |||
長野ガーフA 長野ガーフB |
〇5-1 | |||
大町 | △2-2 | |||
2/12 | 冬季インドア交流会 U-10 |
明科体育館 | 長野ガーフ | 〇2-0 |
ボニートン | ●1-4 | |||
永明 | ●2-4 |
U-9試合結果(Dカテゴリー参加) | ||||
日付 | 大会・リーグ名 | 会場 | 対戦チーム | 結果 |
5/7 | 春季フレンドリーマッチ
U-9 |
穂高牧G | 松本北
|
〇3-1 |
梓川
|
〇8-0 | |||
ボニートン | 〇7-0 | |||
アンテロープ
|
〇3-1 | |||
5/16 | 安曇低学年交流会 Dカテ3年 |
大町サッカー場 | アラグランデA | ●5-7 |
ボニートン | 〇9-0 | |||
大町 | 〇7-6 | |||
穂高北 | 〇5-2 | |||
安曇低学年交流会 Dカテ1年 |
アラグランデB | ●2-5 | ||
穂高北 | ●2-8 | |||
三郷B | ●4-5 | |||
7/2 | 安曇低学年交流会 | 大町サッカー場 | アラグランデU8B | 〇10-0 |
アラグランデU8A | 〇11-0 | |||
大町プチU-9 | 〇20-0 | |||
7/3 |
COPARAZUSO 1次予選 |
大町サッカー場 | 長野アンビシャスホワイト | 〇14-1 |
大町FC | 〇12-1 | |||
長野少年 | 〇11-0 | |||
7/16 | 交流会IN白馬 | 白馬北部G | 筑摩野U-10 B | 〇1-0 |
長野ガーフU-10 | 〇2-1 | |||
筑摩野U-10 A | ●0-8 | |||
アラグランデU-10 | 〇5-2 | |||
8/6 | 姉妹都市交流 大野田SC交流会 |
デンソーエアクール穂高G | 大野田3年 | △3-3 |
梓川・豊科南3年 | 〇16-0 | |||
8/28 | COPARAZUSO 2次予選 ⇒2次予選1位通過で決勝T進出 |
デンソーエアクール穂高G | 松本山雅B | 〇3-2 |
茅野玉川 | 〇13-0 | |||
サームFC | 〇4-1 | |||
9/4 | 安曇低学年交流会 U-9 |
穂高牧G | 穂高B | 〇8-1 |
豊科南 | 〇7-0 | |||
大町 | 〇8-0 | |||
ボニートン | 〇7-0 | |||
9/11 | COPARAZUSO 決勝トーナメント ⇒準決勝進出 |
松本歯科大G | 南箕輪 | 〇7-1 |
サームFC | 〇5-4 | |||
9/25 | COPARAZUSO U-9大会最終日 →優勝 |
アルウィン芝 | 準決勝 諏訪FC |
〇2-0 |
アルウィン | 決勝 松本山雅A |
〇6-3 | ||
10/10 | 甲信越交流会 てまり杯U-9大会 予選L→1位通過 |
塩尻中スポ | 長地 | 〇2-0 |
神川 | 〇3-0 | |||
甲信越交流会 てまり杯U-9大会 決勝T→準優勝 |
長野少年 | 〇3-2 | ||
戸上 | 〇2-1 | |||
南箕輪 | ●0-0 (PK3-4) |
|||
10/15 | 元気カップ予選L →予選2位 |
菅平高原 | GRANZAS | ●0-2 |
裾花 | 〇3-1 | |||
長野少年 | 〇4-0 | |||
元気カップ 決勝T 全体13位 |
住吉 | ●0-2 | ||
10/16 | 徳間 | ●1-2 | ||
アンテロープ | 〇5-2 | |||
10/16 | 山雅ミニサッカー大会 予選L→予選3位 |
デンソーエアクール穂高G | TOP Stone | ●0-2 |
ウインズFC | 〇2-1 | |||
Green Boys | 〇5-0 | |||
山雅ミニサッカー大会 下位トーナメント →6位 |
南箕輪 | ●2-3 | ||
YMGsuwako | 〇4-2 | |||
10/29 | 秋季安曇野フレンドリーマッチU-9 | 穂高牧運動場 | 山形 | 〇6-0 |
戸上 | ●0-1 | |||
茅野玉川 | 〇3-2 | |||
佐久市 | 〇1-0 | |||
10/30 | 安曇低学年交流会 アルフットU9 Aチーム |
大町運動公園 | 豊科南U-9 | 〇19-0 |
大町U-9 | 〇5-1 | |||
三郷U-9 | 〇3-1 | |||
大町・アラグランデU-9 | ●0-5 | |||
安曇低学年交流会 アルフットU9 Bチーム |
大町U-9 | 〇8-0 | ||
大町プチU-9 | 〇5-1 | |||
アラグランデU-9 | 〇4-2 | |||
大町プチU-8 | 〇13-0 | |||
12/18 | アイビーリーグU-9 アルフット① |
あがた運動公園 | エスティーロ | 〇13-2 |
旭町 | 〇4-2 | |||
山雅スクール | 〇3-1 | |||
アイビーリーグU-9 アルフット② |
旭町X | ●1-9 | ||
鎌田 | 〇9-8 | |||
1/15 | 冬季インドア交流会U-9 | 明科体育館 | アラグランデ選抜 | △3-3 |
長野ガーフ | ●0-8 | |||
南箕輪A | 〇3-1 | |||
佐久市 | △2-2 | |||
南箕輪B | ●1-4 | |||
1/29 | アイビーリーグU-9 アルフット① |
あがた運動公園 | 山雅① | 〇4-1 |
エスティーロ① | 〇9-1 | |||
開智① | 〇7-1 | |||
アイビーリーグU-9 アルフット② |
開智② | △3-3 | ||
ウイング | ●2-5 | |||
ウイング | ●0-4 | |||
旭町X | ●2-6 | |||
2/12 | 冬季インドア交流会U-10 | 明科体育館 | 松本北 | ●2-7 |
穂高 | 〇2-1 | |||
茅野玉川 | 〇16-0 | |||
3/4 | 佐久TM アルフットA |
佐久市 | 佐久市A | △4-4 |
筑摩野A | 〇9-0 | |||
佐久市A | 〇4-1 | |||
佐久TM アルフットB |
佐久市B | 〇1-0 | ||
佐久市B | 〇6-3 | |||
筑摩野B | 〇5-0 | |||
3/12 | アイビーリーグU-9 アルフットA |
あがた運動公園 | 松本山雅① | 〇4-0 |
エスティーロ① | 〇10-2 | |||
開智 | 〇10-0 | |||
アイビーリーグU-9 アルフットB |
エスティーロ② | △2-2 | ||
松本山雅② | ●2-7 | |||
松本北 | 〇8-4 |
U-8/U-7試合結果(1年生参加) | ||||
日付 | 大会・リーグ名 | 会場 | 対戦チーム | 結果 |
5/16 | 安曇低学年交流会 Dカテ1年 |
大町サッカー場 | アラグランデB | ●2-5 |
穂高北 | ●2-8 | |||
三郷B | ●4-5 | |||
6/19 |
U-8松本山雅ミニサッカー大会 ⇒予選リーグ4位 |
松本歯科大 | 山雅 | △1-1 |
長地FC | 〇5-0 | |||
筑摩イレブン | ●1-3 | |||
駒ケ根 | ●1-2 | |||
U-8松本山雅ミニサッカー大会 ⇒4位リーグチャンピオン |
箕輪少年 | 〇9-0 | ||
南木曽 | 〇3-3 (PK2-1) |
|||
7/2 |
伊那市美和湖ちびっこサッカーフレンドリー |
伊那市 | 鎌田 | 〇7-0 |
山形 | 〇7-0 | |||
トップストーン | 〇3-0 | |||
9/4 | 安曇低学年交流会 U-8 |
穂高牧G | 穂高B | 〇8-0 |
穂高B | 〇5-0 | |||
穂高U-9 | ●0-6 | |||
10/10 | チャイルドカップU-8 予選L→2位通過 |
宮田村 | 松川 | 〇1-0 |
永明 | ●1-3 | |||
伊那少年 | 〇7-0 | |||
チャイルドカップU-8 決勝L→Aブロック3位 |
TAHARA | ●0-9 | ||
永明 | 〇3-3 (PK4-3) |
|||
10/29 | 秋季安曇野フレンドリーマッチU-8 | 穂高牧運動場 | 山形 | 〇7-0 |
佐久市B | 〇3-0 | |||
佐久市A | ●0-3 | |||
茅野玉川 | 〇4-3 | |||
10/30 | 安曇低学年交流会 アルフットU8 |
大町運動公園 | 大町プチU-8 | 〇16-1 |
豊科U-9 | 〇7-1 | |||
三郷U-9 | ●1-7 | |||
アラグランデU-9 | 〇7-0 | |||
11/19 | ちびっこフレンドリー | あずさ運動公園 | 南松本 | △1-1 |
トップストーン① | ●0-7 | |||
波田 | 〇2-1 | |||
トップッストーン③ | 〇4-0 | |||
富士見 | 〇3-0 | |||
11/27 | 山雅ミニサッカー大会 予選リーグ⇒予選2位 |
下諏訪健康 フィールド |
ちの宮川 | 〇5-0 |
諏訪FC2年生 | ●3-4 | |||
OS1 | 〇2-0 | |||
山雅ミニサッカー大会 順位トーナメント ⇒最終第4位 |
諏訪Fc1年生 | 〇3-0 | ||
永明FC | ●1-6 | |||
諏訪FC2年生 | ●2-2 (PK9-10) |
|||
12/18 | アイビーリーグ U-8 |
あがた運動公園 | エスティーロ | ●1-3 |
松本山雅② | ●0-13 | |||
旭町 | ●0-2 | |||
12/25 | U-8クリスマスカップ ⇒優勝 |
白馬ウイング | アラホワイトU8 | 〇3-1 |
大町 | 〇11-0 | |||
アラグランデU7 | 〇11-1 | |||
池田町 | 〇10-0 | |||
アラオレンジU8 | 〇7-2 | |||
1/15 | 冬季インドア交流会 U-8 |
明科体育館 | 南箕輪 | 〇2-1 |
長野ガーフB | 〇3-1 | |||
長野ガーフA | ●1-7 | |||
佐久市 | ●3-11 | |||
1/29 | アイビーリーグU-8 | あがた運動公園 | エスティーロ | 〇3-0 |
松本北 | 〇7-1 | |||
鎌田 | △4-4 | |||
3/12 | アイビーリーグU-8 | あがた運動公園 | バンビーナ | 〇9-0 |
筑摩野 | ●3-5 | |||
旭町 | ●5-8 |